fidata Music AppがバージョンアップしてJPLAYStreamerで使えるようになった。




 iPadでもiPhoneでも問題なく使えている。







 さて、一言でOpenHome対応と言っても内々には色々と相性的なアレがあるようで、OpenHomeに対応するプレーヤーとコントロールアプリの組み合わせが必ずしも機能するとは限らない。LUMIN Appなんか特に厳しい。

 JPLAYStreamerを使うにあたり、BubbleUPnPという有力な選択肢があるAndroidに対し、iOSは事実上Kazooを使うしかなかった(Kinskyにはもう休んでもらおう)。
 それが今回fidata Music Appが使えるようになり、iOSにも有力な選択肢が加わった。ひとつのコントロールアプリがすべてのユーザーを満足させるなんてことは不可能だとしても、完成度の高いアプリが二つあるのと、一つしかないのではだいぶ状況が違う。

 JPLAYStreamerなど、自前のコントロールアプリを持たない「プレーヤー」は外部のアプリに頼らざるを得ない。そんななか、OpenHomeまでカバーするfidata Music Appの存在は本当にありがたい。
 対応するプレーヤーで汎用的に使えるとはいえ、fidata Music AppはあくまでもfidataとSoundgenic製品のためのアプリであるという認識を持ったうえで、ありがたく使わせてもらおう。



【音源管理の精髄】 目次 【ネットワークオーディオTips】

【レビュー】 視た・聴いた・使った・紹介した機器のまとめ 【インプレッション】

【Roon】関連記事まとめ

よくある質問と検索ワードへの回答