地元って言うがらにはまずこごがらだべ。

 この企画がどういう方向にいくのかまだわからないが、最終的に地元を訪ね歩く際のデータベース的なものになればいいと思っている。


 というわけで湯沢市役所!
201610170102

 「神様セカンドライフ」で四柱の稲荷が揃い踏みした、まさにその場所である。
20161015yuzawa01

 庁舎の道路を挟んで向こう側はすぐに山。
 正式な山の名は「古館山」で、通称「お城山」もしくは「学校山」。
 歴史的には「湯沢城址」であることからお城山、そして以前小学校があったことから学校山と呼ばれる。
201610170103

 これは道向かいの生涯学習センター。
201610170104

 市役所を中心にした位置関係。
201610170101

 山の入り口付近は「中央公園」として整備されている。
 中央公園は山裾のごくごく一部であり、山自体は相当にでかい。
201610170108

 市役所の入り口から……
201610170105

 道を挟んで中央公園を見るとこんな感じ。
201610170106

 ちなみに湯沢市役所一階ロビーには湯沢城址のジオラマが展示されている。
201610170107

 中央公園の一角には日本名水百選の「力水」がある。
201610170109

 佐竹南家の殿様の御膳水として使われ、「飲むと力が出る」と言われたということで「力水」の名がある。
 岩手・宮城内陸地震と東日本大震災の影響か、以前に比べて流量がだいぶ少なくなってしまった。このままでは力尽き水になりそうなので、なんとかすべく色々と力を合わせているようだ。
201610170110


 湯沢城址にまで踏み込むと収拾がつかなくなるため今回はここまで。

 とっぴんぱらりのぷう。



【地元探訪】記事まとめ

「神様セカンドライフ」を勝手に応援しています

【創作・地元ネタ】まとめ