日本に上陸していないネットワークオーディオ関連機器を何となく紹介するシリーズ。
AURALiC
AURALiCはの「USB出力搭載ネットワークオーディオトランスポート」のARIESをリリースしている。
OpenHomeに対応。
TIDALとQobuzにも対応。
純正コントロールアプリ・Lightning DSの完成度高し。
PCMは384kHz/32bit、DSDはDSD256まで対応。
しかもそこそこ安い。1599ドル。
さらに、もう間もなくARIES MINIが登場する。
どこかで見たようなデザインの中に、ネットワークオーディオとしての機能はARIESを引き継ぎ、さらに驚くべきはその価格。
なんと399ドル。
向こうのネットワークオーディオ“プレーヤー”事情を見ていると、機能全部盛りで「ミュージックサーバー」になるか、もしくは余計な機能を削ぎ落としてトランスポートになるか、という傾向が強いようだ。
逆に、「USB DACもネットワークオーディオもどっちもいけます」なんてのは少ない印象を受ける。
ARIESはさておき、ARIES MINIのCPが持つ破壊力は凄まじい。もうアレとかソレとか買っている場合ではなくなる。
日本にも入ってきてほしいが、さて。
Roon関連記事まとめ
【音源管理の精髄】 目次 【ネットワークオーディオTips】
よくある質問と検索ワードへの回答
AURALiC ARIES MINI
スポンサーリンク