【システム】Dynaudio Audience122
思い出深い初Dynaudio、Audience122。 東日本大震災でぶっ倒れてもなお、力強く鳴り続けてい……
思い出深い初Dynaudio、Audience122。 東日本大震災でぶっ倒れてもなお、力強く鳴り続けてい……
映画のサラウンド再生において、センタースピーカーは必要か不要かという議論がある。 非常に難しい問題である。……
むかしむかし、VictorのDLA-HD350を使っていたことがある。 部屋があまりにも狭くてちょっと無理……
Marantz PS4500 → Sony TA-DA3200ES → Marantz SR6004 → コ……
以前に使っていたBDPはパナソニックのDMP-BDT900。 特に画質音質で不満があるわけではなかったが、……
オーディオマニアとは業が深いもので、何か機材を買って「なんていい音なんだ!」と感動しても、同時に「アレをコレ……
2010年のネットワークオーディオ。 そりゃもう大変である。 2013年が終わる時点でも状況はあまり変わ……
2010年の夏頃。 快適な音楽再生を求め、ネットワークオーディオなるものに手を出そうと考えた私は、既にネッ……
オーディオを初めてかれこれ8年になるが、恥ずかしながら今の今まで「ルームチューニング」なるものを、実際に何ら……
その1 その2 ついに、Sapphireに相応しい台座を導入できた。 導入したのは、『ブビンガ』のボードで……
というわけで、ボードである。 選択肢は二つあった。 Audience122同様にトラバーチン製のボードを……
スパイク設置できるスピーカーは絶対的にスパイク設置するに限る。 トールボーイスピーカーならスパイク、あるい……
2014/12/05更新終了、以降はシステムまとめに集約。 このページは備忘録として。 なぜ、オーディオなのか……