去る3月14日、山形のオーディオラボオガワでKITHIT・LUMIN試聴会 & ネットワークオーディオ講座が行われました。

 私はLUMINの試聴とネットワークオーディオ講座を担当しました。

2015050901

 Sapphireが鎮座する視聴室に偶然以上の縁を感じながら、『ネットワークオーディオへようこそ!』と題してお話をしました。
 前段階となる「音源」からネットワークオーディオの基礎基本から、「サーバー」「プレーヤー」「コントロール」の三要素。そして、それらすべてを同一メーカーで揃えられることのメリットについて。
 1時間という時間の都合上、「音源をどのように管理すればいいのか」「CDをどのようにリッピングすればいいのか」といった具体論には踏み込みませんでしたが、おおよそのところは理解していただけたと思います。

 もっとも、参加された方の多くが既にPCオーディオを実践されているとのことでしたので、話そのものにあまり新鮮味はなかったかもしれません。中にはこのブログをご覧になっているという方も……
 そんなわけで話は早々に切り上げ、あとはもうネットワークオーディオならではの聴き方を体感してもらうべく、とにかく色々と聴いてもらいました。例によって、私がLUMIN Appで音楽再生をコントロールする様はすべてお見せしました。「快適な音楽再生」という単なるお題目、画に描いた餅に意味はありません。ネットワークオーディオは実際に使って、気持ちよく音楽を聴いてナンボです。
 今回のイベントを通して、ネットワークオーディオというものがいかなるものか、多少なりとも実感が得られたのではないでしょうか。

 当日はたくさんの方に来場いただき、ありがとうございました。
 講座の最中や終了後に頂いた質問から、ネットワークオーディオの浸透を図るうえで「やっぱりコレが必要だよなあ……」とあらためて認識した課題もいくつかあります。
 
 オーディオラボオガワのスタッフの皆様にもたいへんお世話になりました。ありがとうございました。

 機会があれば、是非またやりましょう。