また物凄く紹介が遅れましたが7/19発売。
Net Audio vol.35 – Phile-web
「ネット」へつなげ! 特集でいろんな製品を一気に試しましたが、やっぱり「コントロールアプリの完成度」には各製品で大きな差を感じました。
自前のアプリを用意する選択をしようと、自前では用意せずサードパーティー製のアプリに任せる選択をしようと、「最後に手で触れる部分」であるアプリの重要性に変わりはありません。ネットに繋いでTIDALやQobuzを使えるようになっても、アプリがしょぼいと結局しょぼい体験しか得られません。
「アプリがスムーズに動くための土台」となる「プレーヤー自体」を含め、今後とも各社で磨きをかけていってほしいものです。
ちなみにAurenderの純正コントロールアプリ「Aurender Conductor」は先日バージョン3.0となり、iPad Pro 12.9インチへのネイティブ対応を含む大幅なアップデートがなされています。
画像はアプリのアップデートページより。素晴らしい画面情報量。
【音源管理の精髄】 目次 【ネットワークオーディオTips】
【レビュー】 視た・聴いた・使った・紹介した機器のまとめ 【インプレッション】
【Roon】関連記事まとめ
よくある質問と検索ワードへの回答
新サイト「Game Sounds Fun」が発足しました
【コラム】ゲームの音はここが凄い!
Net Audio vol.35で記事を執筆しました
スポンサーリンク